基本情報
- 書籍タイトル:アドラーに学ぶ「子どものやる気」の育て方
- 著者名:渡辺奈都子
- 出版社:大和出版
- 発売年:2018年
書籍概要
本書は、子どもを叱らず、ほめすぎず、でもしっかりと「やる気」を育てるために必要な接し方を、アドラー心理学に基づいて紹介した育児実用書です。「ほめて育てる」時代から「勇気づけて育てる」時代へ──その考えのもと、親がどんな関わりを持つべきかが丁寧に描かれています。
親子関係における「課題の分離」や「信頼に基づいた自立支援」が主軸となっており、具体的な声かけ例や家庭内での実践シナリオが豊富に紹介されているため、今日からすぐ使える実用性の高さが魅力です。
また、子どもに限らず、大人の「やる気」についても考えさせられる内容であり、親自身が育ち直すきっかけにもなる一冊です。
著者紹介
- 渡辺奈都子:臨床心理士・大学教授。アドラー心理学を子育てや教育に活かす研究と実践を続け、講演や執筆活動を行っている。
この本で学べること(おすすめポイント)
- 子どものやる気を引き出す接し方
- 勇気づけと課題の分離の具体的活用法
- 自立と信頼を育てる親の姿勢
- 子どもが主体的に行動できる家庭環境の整え方
- 育児を通して親も成長するための視点
口コミ
- 「親の接し方次第で、子どもがこんなに変わるとは」
- 「やる気を引き出すには“任せる勇気”が必要だと学んだ」
- 「子育てに悩むすべての人に読んでほしい」