略歴
岩井俊憲氏は、教育学博士であり、日本におけるアドラー心理学の第一人者の一人です。1947年、東京都生まれ。早稲田大学卒業後、複数の教育機関で教鞭をとりながら、カウンセリングや人材育成に従事。1985年に株式会社ヒューマン・ギルドを設立し、アドラー心理学の実践普及活動を開始しました。
ヒューマン・ギルドでは、企業・自治体・教育機関向けに人材育成、カウンセリング研修、リーダーシップトレーニングなどを行っており、「勇気づけ」による人間関係改善に注力しています。特に、アドラー心理学の基盤となる「目的論」「共同体感覚」「勇気づけ」を日常生活で活用するための実用書・入門書を多数執筆し、読者にとって心理学を“生活の知恵”として役立てる工夫にあふれています。わかりやすい言葉と温かい語り口で書かれた著作群は、一般読者から教育者、ビジネスリーダーまで幅広い支持を受けています。
代表作
- 『マンガでやさしくわかるアドラー心理学』(日本能率協会マネジメントセンター)
その他の著作
『アドラー心理学による勇気づけ講座』 など
『アドラー流 たった1分で伝わる言い方』
『アドラー流 たった1分でやる気を引き出す言葉』
『勇気づけの心理学』
『人生を変える勇気づけの言葉』
『子どもをのばすアドラーの言葉』